令和4年11月26日(土)と27日(日)に開催された「アニメーションブートキャンプ新潟」の実施レポートです。
活動記録
-
2023
-
2022
-
『ビデオ講座』シリーズ第3弾〜3DCG基礎講座を公開!
講座5「3DCG基礎講座part1 自然な演技をめざして」
講座6「3DCG基礎講座part2 演技をつくるプロセス」講師:小森よしひろ(ディレクター・アニメーション・VFX/白組)、斎藤俊介(映像ディレクター・アニメーションディレクター)、中島智成(CG ディレクター・CG アニメーター)●配信期間:令和5年2月6日(月)〜3月31日(日)【終了しました】
-
アニメーション自習支援のための『スキルチェッカー』試験公開!
スキルチェッカーは、アニメーション自習支援のために、受講者の基礎スキルを客観的に測定するオンラインサービスとして制作中のシステムです。
応募期間:令和5年2月6日(月)~2月20日(月)【終了しました】
講評者:
後藤隆幸(アニメーター、キャラクターデザイナー/株式会社プロダクション・アイジー)
富沢信雄(アニメーション監督/株式会社テレコム・アニメーションフィルム) -
アニメーションブートキャンプ新潟2022実施レポート
-
アニメーションブートキャンプ新潟2022(11月26-27日開催)
●日程:令和4年11月26-27日【終了しました】
●会場:開志専門職大学 アニメ・マンガ学部 古町ルフルキャンパス
●講師:
後藤 隆幸(アニメーター・キャラクターデザイナー/株式会社プロダクション・アイジー)、富沢 信雄(アニメーション監督/株式会社テレコム・アニメーションフィルム)、小村方 宏治(アニメーター、演出 /株式会社プロダクション・アイジー新潟スタジオ)、藤巻 廉(アニメーター、原画、作画監督 /株式会社プロダクション・アイジー新潟スタジオ)、りょーちも(アニメーター・キャラクターデザイナー・アニメーション監督)、三浦 菜奈(アニメーター)、漁野 朱香(アニメーター/株式会社スタジオポノック) -
アニメーションブートキャンプ名古屋2022実施レポート
-
令和4年9月3日(土)と4日(日)に開催された「アニメーションブートキャンプ名古屋」の実施レポートです。
-
-
アニメーションブートキャンプ名古屋2022(9月3日-4日開催)
●日程:令和4年9月3日(土)・4日(日)【終了しました】
●会場:名古屋学芸大学(日進キャンパス)
●講師:
小森 よしひろ(ディレクター/アニメーション・VFX/白組)
斎藤 俊介 (映像ディレクター・アニメーションディレクター)
中島 智成(CGディレクター・CGアニメーター)
富沢 信雄(アニメーション監督/株式会社テレコム・アニメーションフィルム)
山田 桃子(アニメーター/スタジオななほし)
りょーちも(アニメーター・キャラクターデザイナー・アニメーション監督)
-
-
2021
-
『ビデオ講座』シリーズ第2弾を公開!
新規講座:
「線で考える〜サムネイルの描き方」講師:富沢信雄(アニメーション監督/株式会社テレコム・アニメーションフィルム)
「線で伝える〜クリンナップの描き方」講師:富沢信雄(アニメーション監督/株式会社テレコム・アニメーションフィルム)●配信期間:令和4年2月21日(月)〜3月31日(木)【終了しました】 -
アニメーションブートキャンプ新潟2021実施レポート
令和3年11月27日(土)と28日(日)に開催された「アニメーションブートキャンプ新潟2021」の実施レポートです。
-
アニメーションブートキャンプ3Dオンライン実施レポート
令和3年10月23日(土)と31日(日)に開催された「アニメーションブートキャンプ3Dオンライン」の実施レポートです。
-
アニメーションブートキャンプ2Dオンライン実施レポート
-
-
- 令和3年10月9日(土)と17日(日)に開催された「アニメーションブートキャンプ2Dオンライン」の実施レポートです。
-
-
-
アニメーションブートキャンプ3Dオンライン(10月23日、31日開催)
-
●日程:令和3年10月23日(土)、31日(日)【終了しました】
●形式:オンライン
●講師:
小森 よしひろ(ディレクター・アニメーション・VFX)
斎藤 俊介(映像ディレクター・アニメーションディレクター)
中島 智成 (CG ディレクター・CG アニメーター)
山田 桃子(アニメーター/スタジオななほし)
-
-
アニメーション表現の基礎を学ぶ『ビデオ講座』を公開!
-
アニメーション表現の基礎を学ぶビデオ講座シリーズ第1弾!ワークショップの参加者以外も、どなたでもビデオ受講が可能です!
講座1「表現を知る」講師:稲村武志(アニメーター/株式会社スタジオポノック)
講座2「動きを感じる」講師:大門まき(女優・作詞家/トリッピー表現力教室主宰)
2Dツール解説「Kritaの使い方」
3Dツール解説「Blenderの使い方」●配信期間:令和3年9月15日(水)〜10月31日(日)【終了しました】
-
-
アニメーションブートキャンプ2Dオンライン(10月9日、17日開催)
-
●日程:令和3年10月9日(土)・17日(日)【終了しました】
●形式:オンライン
●講師:稲村 武志(アニメーター/株式会社スタジオポノック)、押山 清高(アニメーター・アニメーション監督/株式会社ドリアン)、後藤 隆幸(アニメーター・キャラクターデザイナー/株式会社プロダクション・アイジー)、高橋 賢(アニメーター・アクションディレクター・アニメーション監督)、富沢 信雄(アニメーション監督/株式会社テレコム・アニメーションフィルム)、渡辺 敦子(アニメーター・キャラクターデザイナー・漫画家)
-
-
アニメーションブートキャンプ新潟2021(11月27日-28日開催)
- ●日時:令和3年11月27日(土)・28日(日)【終了しました】
●会場:開志専門職大学(古町ルフルキャンパス)
●講師:後藤 隆幸 (アニメーター、キャラクターデザイナー/株式会社プロダクション・アイジー)、斉藤 俊介(映像ディレクター・アニメーションディレクター)、富沢 信雄 (アニメーション監督/株式会社テレコム・アニメーションフィルム)、りょーちも (アニメーター・キャラクターデザイナー・アニメーション監督)、小村方 宏治 (アニメーター・演出/株式会社プロダクション・アイジー新潟スタジオ)、下妻 日紗子 (アニメーター/株式会社プロダクション・アイジー新潟スタジオ)、渡部 由紀子 (アニメーター/株式会社プロダクション・アイジー新潟スタジオ)
- ●日時:令和3年11月27日(土)・28日(日)【終了しました】
-